練習会 復活!! 自由の難しさ
本番も一息つき、毎週日曜の練習会を久々開催することができました!
毎週内容は違うのですが4週目だったのでfreestyle練で久々でしたがみんな凄く成長している感じがして一緒に踊っていて刺激をもらえました!
freestyleは振付を学ぶレッスンとは違い、受け身の姿勢だと上達しないのでとてもわかりやすく踊りにも個性がとても出るので見ていて楽しいですね💁
A.L.Cでは振付だけではなくfreestyleも踊る楽しさを感じてもらえたらなと取り入れております。
振付メインの時代なので、振付でしかダンスが踊れない子がとても多く音楽が流れても自分の感覚で自由に踊れないというのはとても勿体無いなと個人的に感じるので
freestyleなので自由なんですが、自由が一番難しいですよね。
言葉で言うのは簡単ですが自由に何かをできるというのは、「強さ」でもあるのかなと考えています。
何か答えがないと動けないとか、
誰かの答えをなぞっていないと不安とか、
答えがあった方が安心するし、あっているのか間違っているのかわかるからそれも安心。みたいな感覚でしょうか
答えってそもそも誰かが作った答えなので、「自由に」となるとその答えを自分でつくらないといけなくなります。
その「自分なりの答え」がある人から見たらカッコ悪かったり、ダサく見えたり、そういうの人の目を意識すると頭ではわかっていても、、自由にとはいかなくなりますよね💁
学校では勉強ができれば偉いというルールが社会に出たらルールが変わるので、何か答えがないと動けないと生き方にも何かしらの答えがあると思ってそれを探して生き続けるしかないので、人生って自分なりの答えや正解を見つけてfreestyleで生きていくしかないんですけど学校じゃ教えてくれないので、そういう目線で見てもfreestyleは良い練習になるなと個人的には思って今も練習しています。
勝ち負け、上手い下手、正解不正解の誰かがつくった基準の中で生きている内は本当の自分とは出会えないんじゃないかなとそういうのもfreestyleで伝えていけたらといいなと思いますね⏰
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 東京都町田市にてダンススクールを運営しております「A.L.C dancefamily」でございます。 当スクールではこれまでに手掛けてきた実績や経験を活かし、HIPHOPのダンススクールを町田市で運営しております。 世界大会出場や大手芸能プロダクションでの育成事業、振り付け指導などに携わってきた経験を持ち、基礎からハイレベルなレッスンまで幅広い指導実績がございます。目が十分に行き届く少人数制のクラス編成をとっており、アットホームな雰囲気で、初めてでも着実に実力をつけられる環境です。ただ振り付けを覚えるのではなく、身体の動かし方や必要な筋肉の付け方など、基礎から個性を活かす表現まで指導しております。 今後ホームページやInstagramを通じて、様々なご情報を発信してまいりますので、末永くよろしくお願い致します
A.L.C dancefamily
住所:東京都町田市高ヶ坂2丁目28−12ビラ・アペックス町田102
電話番号:080-1989-6257
NEW
-
2025.03.16
-
2025.03.09A.L.C初!?少しずつ春の雰囲気が近づいていることを感じます...
-
2025.03.02きたるHHI 予選!こんにちはMOTOです! 昨年末から調整して3/16に開...
-
2025.02.16構成? 踊る場所の話?こんにちはMOTOです! 3/26CLACに向けて各クラス構...
-
2025.02.16
-
2025.02.16CLAC リハーサル中!
-
2025.02.09ストレッチ、柔軟性の...こんにちはMOTOです! レッスンをしているとストレ...
-
2025.02.02326 RHスタート!こんにちはMOTOです! 次回3/26に開催されますCLAC ...